2023年度募集要項
2022年9月12(月) 15:00~16:00
募集人数 3歳児 10名 4歳児 若干名 5歳児 若干名
「入園案内」および「願書用紙」は9月1日(木)より配布いたします。
〇9月20日(火)から土、日、祝休日を除く毎日、14:30~17:00です。
〇保護者が幼児ご本人と同伴くださり、園と面談致します。
〇必要なもの
印鑑、入園願書、入園手数料です。
※入園手数料1,000円
※納入された方には、受領証、入園許可証をお渡しいたします。
※定員になり次第締め切ります。
ご入園されることが決まりましたら、入園日までにクリスマス一日入園(12月)、保護者入園準備会(1月)、2月にも一日入園をしてご入園に備えていきます。
項目 | 新学期用品代(4月) | 雑費(6月) ※1 | 雑費(10月) ※1 | 暖房費(11月) ※2 | その他(給食費、保護者会費等) |
---|---|---|---|---|---|
すみれ組(年長) | 約¥3,000 | ¥10,000 | ¥10,000 | ¥3,500 | 約¥7,000/月 |
れんげ組(年中) | 約¥4,000 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥3,500 | 約¥7,000/月 |
たんぽぽ組(年少) | 約¥7,500 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥3,500 | 約¥7,000/月 |
※1 雑費とは絵本代、遠足代などです。また、年長組は、ディキャンプ代やおにぎりクッキング代、アルバム代などにも充当します。
※2 暖房費は11月~3月までの合計¥3,500を11月に徴収いたします。
2023年度から給食の回数が週4回に変更するにあたり金額も変更なっております。
2019年10月より保育料は、無償化になりました。
満3歳児保育について
2023年度から満3歳児保育が始まります。
3歳の誕生日を迎えた翌日から入園いただけます。
約10名
1月16日(月) 15:00~
入園する1か月前までにお越しください。 土、日、祝休日を除く毎日、14:30~17:00です。
〇保護者が幼児ご本人と同伴くださり、園と面談致します。
〇必要なもの
印鑑、入園願書、入園手数料です。
※入園手数料1,000円
※納入された方には、受領証、入園許可証をお渡しいたします。
※定員になり次第締め切ります。
項目 | 新学期用品代 | 雑費(10月)※1 | 暖房費(11月)※2 | その他(給食費、保護者会費等) | 駐車場代(利用者のみ) |
---|---|---|---|---|---|
満3歳児 | 約¥5,000 | ¥5,000 | ¥3,500 | 約¥7,000/月 | ¥2,500/月 |
※1 雑費とは絵本代、遠足代などです。
※2 暖房費は11月~3月までの合計¥3,500を11月に徴収いたします。
園内見学は、随時受け付けておりますので、ご連絡の上、ご来園ください。
年長クラスでは、専門講師による「手話の時間」をもっております。また、ECC講師による「英語を楽しむ時間」、各クラスでの専門講師による体操遊びなどさまざまな経験ができるよう保育を進めております。また、課外では体操教室、ECC英語教室の時間もあります。保育の事、入園上のことなど疑問点はどんなことでもお尋ね下さい。
また意見や要望などございましたらお聞かせ下さい。