2022年1月14日

おもちつき!!

1月7日(金)から3学期が始まりました。年が明け、静かだった園内も、子どもたちの声で賑やかになりました!
引き続き新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症に気をつけながら、子どもたちの健康・安全を第一に取り組んでいきたいと思います。

今日は、みんなで小麦粉粘土を使ってお餅つきをしました!!
小麦粉粘土を見て「おもちだ!!」大喜びしていました✨
一人10回ずつお餅をつきました♪

ついた後はお餅を好きな形にしたり、色をつけて三色団子を作ったりしました😊

「本物のおもちみたい~!!」と言って楽しそうに作っていました♪

関連記事

  1. はじめてのプール遊び!!

  2. 水中メガネがお気に入り

  3. チューリップが咲きました

  4. やもりのモーリーちゃん

  5. 夏季保育🍨

  6. 大掃除をしました

  7. サーキット完成

  8. 作品展示をしました

入園案内
園庭開放日
一日の流れ
小さなお友達を迎える日
膳所協会
PAGE TOP