日記

  1. お別れ散歩

    一緒に過ごしたすみれ組さんとも、もうすぐお別れなのでみんなで膳所公園にお散歩に出かけました。青空の下思いっきり遊んで楽しい思い出が出来ました。…

  2. おひなさま制作

    各クラスで色とりどりの可愛いおひなさまを作りました。どれもいい顔していましたよ。 …

  3. 大きくなったことを喜ぶ会

    大きくなったことを喜ぶ会をしました。すみれ組はオズの魔法使い、合同クラスは3匹のこぶたの劇をしました。歌や合奏も頑張りまりました。 …

  4. つらら発見

    昨夜もごとごとと寒そうな風の音がしていましたね。今朝テラスの水道に逆つららができていました。誰かがしっかり閉めていなかったのかな?ぽたぽた落ちるしずくが少しずつ凍っていったのかな?冷たいつららを触りながらいろいろ考える子ども達でした。 …

  5. ヒヤシンスが咲きました

    去年れんげさんと栽培した球根を乾かし、かなり小さくなったけれど、チューリップが毎年咲くならヒヤシンスもいけるかなと試してみたら可愛い花が咲きました。嬉しいな♡…

  6. サッカーゴールに夢中

    サッカー協会からサッカーゴールをプレゼントしてもらいました。新しいカラフルなボールも10個入っていてみんな大喜び。早速ボールを蹴って夢中でサッカーを楽しんでいました。 …

  7. お誕生会をしました

    今日は1月生まれのお友だちのお誕生会をしました。お楽しみゲストはココサトリオの皆さんがバイオリンとビオラ、クラリネットの演奏を聴かせて下さいました。知っている歌はうたったり曲に合わせてダンスしたり。楽しいひと時となりました。 …

  8. 福笑いをしたよ

    今日は小さいお友だちが遊びにきてくれました。みんなで一つづつ顔のパーツを貼り付けて完成。眉毛がひげになったり、ひげが眉毛になったり面白いですね。 …

  9. 暖かそうでしょ

    クレヨンで好きな絵を描き絵の具ではじき絵 にした帽子と手袋に毛糸のもしゃもしゃやボンボンをボンドで貼り付けました。可愛くて暖かそうでしょ。…

  10. おもちつきをしました

    今日は雪の舞う寒い日になりましたが、みんなは元気に杵を振り下ろしおもちつきをしました。あんこ、きな粉、砂糖醤油どれも美味しくてお腹いっぱいになりました。…

入園案内
園庭開放日
一日の流れ
小さなお友達を迎える日
膳所協会
PAGE TOP