日記

  1. ひまわり、あさがお、枝豆を育てるよ!

    今年は、すみれさんは「ひまわり」 れんげさんは「あさがお」 たんぽぽさんは「枝豆」を育てます。一人ずつ、すみれさん、れんげさんは、植木鉢に、たんぽぽさんは、牛乳パックに、土を入れてから種をまきました。「大きくなあれ(^^)/」と心を込めてこ…

  2. せっけんあわあわ 楽しいよ!

    今日も、暑い日でしたので朝の自由遊びの時は、お水遊びやせっけんを泡立てて遊びました。おろし器でせっけんを細かくして泡だて器で泡立てたらあわあわになり大喜びでした。…

  3. アンパンマン体操!

    新学期になって、はじめて体操をしました。今日も暑い日でしたので、桜と欅の木陰ですることにしました。今日は、みんなが大好きなアンパンマン体操をしました。ノリノリで、張り切ってしていました。たんぽぽさんも、お兄さん、お姉さんを見ながらしていまし…

  4. もっとお水かけて(^^)/

    今日も、とても暑い日でした! 先生が、ホースの水をトンネルのようにしたり、ミストのようにすると、子どもたちは大喜びでお水にかかりに行きました。「びちゃびちゃになった!(^^)!」と、とびっきりの笑顔でした。…

  5. 虫さん、こんにちは!

    今日も、とても良いお天気で、子どもたちはお外でのびのびと遊びました。虫が大好きな子どもたちは、虫探しをしていました。あり、ダンゴ虫、ナメクジ、ミミズなどを見つけては、「アリさんをいっぱい集めたよ。」「ダンゴ虫、持てるようになったよ!」と見せ…

  6. お水が気持ちいい!

    新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が解除され6月1日より幼稚園が再開しました。今日は、とても良いお天気で子どもたちは、お水を砂場に運んで川作りをしていました。「お水冷たくて気持ちいい(*^^*)」と水遊びも楽しみながらお友だちと夢中で遊…

  7. さくらんぼ🍒見つけたよ!!

    5月に入り、暑い日が続いていますね(^^)残念ながら休園期間も伸びてしまうことになってしまいました。みなさん元気に過ごしていますか?子どもたち、保護者のみなさんに会える日が待ち遠しいです💛幼稚園にある桜の木にさくらんぼ🍒…

  8. みなさん、お家でお元気にされていますか?

    うれしい入園式の次の週から、聖愛幼稚園は休園になりました。新学期が始まって、すみれさん、れんげさんは3日間、たんぽぽさんは1日だけ幼稚園に来ることができました。先生たちは、とても寂しい思いで過ごしています。早くお友だちや、おうちの人たちに会…

  9. 卒園制作!!

    すみれぐみの卒園制作でタイルアートをしました!!自分たちでどんな絵にするのかを考えました♪絵を考えた後はタイルを一つずつ丁寧に貼っていきました。少し根気のいるものでしたが最後まで楽しみながら頑張っていたすみれぐみのみんなでした!…

入園案内
園庭開放日
一日の流れ
小さなお友達を迎える日
膳所協会
PAGE TOP